パパグロッソの街歩き・一人旅

リタイア組です。身体は太いですが、ブログは細々と続けていきます。

2007-01-01から1年間の記事一覧

今年最後のお散歩です

昨日とは打って変わって好天となった大晦日です。 日本海側では大雪のところもあるようですが、当地は日中は誠に穏やかな天気となりました。 今日は買い物ついでに自宅周辺を家人と散歩です。 月に1度しか戻らないので地元にあっても久しぶりに通りかかると…

今年の3大ニュース

今年もあと1日を残すところにきました。 なんだか年毎に1年が過ぎるのが早くなるような気がします。 さて、ワタクシの今年の3大ニュースをつらつら考えてみました。 第1位 転勤のあてが大はずれ 強力に希望を出していたのですが、残念ながら大はずれ。定期…

単身赴任者のクリスマス三連休

12月は初旬に会議で帰京し、年末年始に自宅へ戻るのでクリスマスの三連休は名古屋へ居残ることと なりました。 毎度のことですが、単身赴任者のクリスマスは味気ないものですね。おまけに冬至の今日22日(土) は雨模様の天気で寒い…。ということで独居…

餅つき大会

春・夏・秋と季節ごとに気持ちを和ませてくれたけやき並木も本格的な冬を迎え、すっかり葉を落として しまい、緑のトンネルも少し寂しい景色となってしまいました。 風邪の強い日曜日、マンションのコミュニティ(=自治会)主催の餅つき大会が集会所前の広場…

イルミネーション

名古屋でもクリスマス近くになるとあちこちでイルミネーションが競い合うように飾られています。 個人の住宅のイルミネーションも興味深いですが、大規模住宅のものはそこに住んでいる人のセンスの 総意のような気がして比べてみるのも面白いものですね。 東…

やきもきトルコ情勢

イスタンブールへ行く計画をボンヤリ考え始めると今まであまり気にも留めなかったトルコ関連のニュ ースへの関心が湧いてきた。 最初に目にとまったのは、第一次世界大戦の頃にオスマン帝国がアルメニア人を大量虐殺したとされる ことへの非難決議をアメリカ…

年明けはイスタンブールへ

いよいよ師走となった。 2004年1月1日付で名古屋に単身赴任してきたので、今月でちょうど満4年となる。。今まで3年 以上勤務した職場はなかったので今年の4月には自宅に戻れると踏んでいたのだが...(´З`)チェッ 今度の正月は4日(金)を休むと9…

手軽な紅葉狩り

一段と寒さが増したこの三連休。珍しく土・日が仕事となったため自宅へ戻らず名古屋にいることとな りました。 そこでせっかくの勤労感謝の日なので紅葉狩りにとでかけてきました。 愛知県周辺で紅葉の見所と言えば…昨年アップした足助町のある香嵐渓、三重…

柴又帝釈天にいってきました。

11月13日(火)に東京で会議があるので、月曜日はお休みを取り、葛飾・柴又へ散歩に行ってきま した。 子どもがまだ小さい頃の正月に行って以来なので十数年ぶりの柴又帝釈天です。このときは大勢の人出 でにぎわっていて、ゆっくり参道を散歩するこはで…

絵葉書「猫の宴・四人組」です。

(ヤフーから移転して際になぜか下書きに入ってしまったものです。改めて公開します) 瀬戸市で開催された招き猫祭で入手した絵葉書です。 この祭に佐山 泰弘さん製作の40体もの猫が飲めや歌えの宴会ではしゃぐ「猫の宴」が出品されまし た。見ているだけで…

雨上がりの散歩

毎月1回は単身赴任先の名古屋から自宅に戻ってきます。 名古屋駅から自宅まではドア・ツー・ドアで 約3時間。近くもなく、遠くもなくちょうどよい?時間距離といえるのでしょうか。 鳥取市に単身赴任中は、市内から空港が近かったため、鳥取から羽田に行く時…

恥ずかしながら・・・

だいぶ寒くなってきましたね。冬になるとお年寄りが餅を喉に詰まらせて亡くなる事故が絶えません。 他人事とはいえ心を痛めておりました…。 ところが情けないことに自分のことになってしまいました。 喉に詰まらせたわけではないのですが、餅を食べていると…

覚王山の手づくり祭

名古屋市営地下鉄東山線の覚王山駅の近くに覚王山 日泰寺(かくおうざん にったいじ)というお寺 があります。 1898年北インドで釈迦の骨が発掘され、インド政府はその仏骨をタイ王国に贈りました。その一部 が1904年、当時タイ王国のチュランコロン…

国防を考える日?

インド洋上での石油補給艦の航海日誌の隠蔽破棄、軍需商社からの前防衛大甚、もとい大臣・事務次官 の接待汚職、イラク派遣幹部の関東軍的確信犯発言etc.文民統制のタガのはずれた防衛省はいったいどう なっているのでしょうか! 石破防衛大臣が省幹部の特別…

大須大道町人祭

秋は名古屋周辺各地でお祭りがあります。 ここ名古屋・大須では10月20日(土)21日(日)の2日間にわたり大須大道町人祭が開かれまし た。 栄などの商業地に客足を奪われた大須商店街が町起しのために開催したのが1978年。 1回限りのつもりが、…

社会保険庁からお電話です

社会保険庁を巡る問題も困ったものですね。年金問題がそれほど遠くない時期にやってくるせだいとし ては安閑としていられません。 数ヶ月前に家人が市の社会保険事務所にでかけ小生の年金について調べてもらったところ、届出の住所 が相違していることが判明…

八丁味噌の里

わが愛すべき「赤福」までが製造日偽装で信用を失墜しました。まことに残念なことです。 気を取り直し、最近あまり散歩に行っていなかったので久しぶりにでかけました。 行き先は岡崎。岡崎といえばやはり徳川家康の地元です。名鉄線の金山総合駅から快速特…

商店街の主役たち

名古屋・大須商店街ではさまざまなマネキン?が各店で活躍しています。マネキンたちの表情をみてい るだけでも楽しくなってしまいますね。 やけにセクシーなものものあります。 どこかで見たことがあるような・・・ なんでサイなのかはわかりません。 この人形は…

瀬戸の招き猫まつり

まだまだ日中は夏のように暑い名古屋です。先週の三連休は自宅に戻ったので、22日からの三連休は名 古屋に残留です。 そこで1日目の土曜日は瀬戸市へお散歩。今年で第12回目を迎える瀬戸の「来る福 招き猫まつり」に でかけました。 自宅から歩いて10分くら…

マラッカ散歩行 最終日 3

雨は強さを増すばかりなので、やはり早めに空港に戻ることにした。 空港で荷物を手荷物預所から取り出す。リュックサックをかついでいくのもなんだか面倒くさくなり、 名古屋までの直行便なので帰りは荷物は預けることにした。KLIAでは荷物のパッキング…

マラッカ散歩行 最終日 2

お腹もいっぱいになったし、せっかくクアラルンプールに来たのだからと、腹ごなしもかねて次に向か ったのがペトロナス・ツインタワーのあるKLCCエリア。ここへ行くにはプトラLRT(電車)でマスジッ ト・ジャメー駅から更に先に進む。 駅には切符の自動販…

松本へ行ってきました その2

今回のホテルは松本駅からまっすぐ歩いて20分、あがたの森の近くの「スマイル・ホテル」をネット で取りました。 このホテルは大昔にはホテル・サンルート松本と称しており、家族で転勤の際に泊まったことがあるの ですが、今は経営が変わったようです。 …

松本に行ってきました。1日目

9月8日(土)・9日(日)に松本市へ小旅行に行ってきました。 昭和63年4月から平成3年3月までの3年間転勤で松本に居住し、その後仕事で何度か松本に行きま したが、純粋にプライベートで松本をぶらぶら散歩するのは今回が初めてでした。 日中は30度…

マンホールあれこれ

自宅周辺の名城公園の隣に名古屋下水道科学館なる妙な建物があることは知っていたのですが、ここ が下水処理場になっていることを最近になって知りました。 ちょっとのぞいてみると、あれれ!各地のマンホールが展示されているではありませんか。身近なと こ…

マラッカ散歩最終日

短かった今回の旅もいよいよ本日が最終日だ。名古屋への帰国便は深夜なので、クアラルンプールまで 足を伸ばして街を少し散歩することにした。 クアラルンプールは、マラッカから向かうとKLIA(クアラルンプール国際空港)よりもっと先にあ り、途中にK…

マラッカ最後の夜

マラッカ到着3日目の金曜日の夜はマラッカ滞在最後の夜となった。チャイナタウンの通称ジョンカー 通りでは、週末に露店が通りに出て、静かなマラッカの街も賑やかになるとのことだったので楽しみにし ていたのだ。 マラッカ到着以来、曇天続きだったので夕…

祈りの街

マラッカにはイスラム寺院やヒンズー寺院もあるが、なんといっても仏教や道教系の寺院や施設が多く 街のいたるところにある。 人々の生活と信仰が密接につながっていることの表れなのだろう。 通りを歩いていると扉が開いているところもあり、中に入ることが…

あてのない散歩 その2

雨もあがったのでまたあてのない散歩を続ける。 大規模ショッピングセンターのそばにこれもホーカーズと呼ぶのだろうか、大きな屋根の食堂の集合体 があった。 まだ時間が早いのか客はまばらだったが、マレー料理だけでなく西洋料理や日本食の店もあった。吹…

あてのない散歩

焼叉飯の朝食をとったあと、ぶらぶらと道を戻り、今度は海側の埋立地のほうへ向かって歩いていっ た。 特に何を見ようという目的もなく地図もあまり見ずに気の向くまま歩いていく。必見の観光スポットを 巡るのも楽しいが、遠い国に来て、あてもなく散歩する…

夾竹桃

連日の猛暑日。日中は散歩もできません。今朝は霧雨模様で少し涼しそうなので近所を散歩しました。 夏になると元気に花開くキョウチクトウがいっぱい咲いている通りがあります。 こちらが暑さでへとへとでも思いっきり咲いています。ときどきコンチクショウ…